
キングドミノ
キングドミノの基本情報
コミュニケーション活性化 | お勧め度:★★★☆☆ |
---|---|
リフレッシュ・ストレス発散 | お勧め度:★★★★☆ |
採用試験・適性検査 | お勧め度:★★★☆☆ |
教育・研修 | お勧め度:★★★☆☆ |
主な能力 | 鍛えられる能力。もしくは適正を見れる能力リスト ひらめき・直観力 判断力 洞察力・観察力 記憶力 |
キングドミノのコンシェルジュからのコメント
王国の君主となり、自分の王国を他のプレイヤーよりも繁栄させていくパズルゲーム
読み合いと箱庭作りが楽しいゲーム
皆が欲しがるような得点が高いタイル(パネル)を取ると、次に選ぶ時に不利になるというルールが、とても良くできています。
また、取ったタイルを自分のお城に配置していくのですが、自分の王国が徐々に出来上がっていく感じが、自分の「箱庭」を作っている楽しさに似ています。
1回のゲームの時間も短い為、勝っても、負けても、「よし、もう1回」と手軽に出来る所も良いところです。
パズル力、状況判断力、読み合い、広い視野が勝負を制する
このゲームは、基本、他の人と狙いが被らないプレイヤーが有利になります。その為、「どのプレイヤーがどういうタイルを狙ってるか?」という読みが大切です。
また、自分の王国の状況だけでなく、相手の王国の状況を観察する広い視野、そして、それらの情報を元に、「そのまま行くのか?」「方針を転換するのか?」と言った、判断力などが必要となります。
そういう意味では、周りの状況を把握する広い視野を持つ意識や、その情報を元に状況を判断する能力などが、鍛えられる可能性もあります。
キングドミノの備考・補足事項
2~4人で出来ますが、4人以下では面白さが激減しますので、4人でやる事をお勧めします。