138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会)
138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会)
MENU
  • はじめての方
    • 初心者の方へ
    • 交流会について
    • コンセプト
    • 代表プロフィール
  • イベント情報
  • ボドゲーランキング
    • ランキングについて
    • パーティ系ランキング
    • ライト系ランキング
    • ミドル系ランキング
    • ヘビー系ランキング
    • 協力系ランキング
    • 正体隠匿系ランキング
  • ボードゲーム攻略
    • モノポリー攻略法①
    • モノポリー攻略法②
  • 138GAMES
  • はじめての方
    • 初心者の方へ
    • 交流会について
    • コンセプト
    • 代表プロフィール
  • イベント情報
  • ボドゲーランキング
    • ランキングについて
    • パーティ系ランキング
    • ライト系ランキング
    • ミドル系ランキング
    • ヘビー系ランキング
    • 協力系ランキング
    • 正体隠匿系ランキング
  • ボードゲーム攻略
    • モノポリー攻略法①
    • モノポリー攻略法②
  • 138GAMES

判断力

  • 2017/11/30

    チケット・トゥ・ライド ちょっとした旅行気分を味わって現実逃避

    チケットを入手して、電車に乗って、旅をして、多くの目的地を目指すゲーム   ボードゲームを通して旅行気分(非現実)を味わえてリフレッシュ 比較的シンプルなルールの中にも奥深さがありゲームとして秀逸です。 アメリ […]
    続きを読む...
  • 2017/11/30

    パンデミック 仲間と協力して人類を救う協力型ゲーム

    仲間と協力して、ワクチンを作成して人類をウイルスから救うゲーム 協力型ボードゲームなので、全プレイヤー(人類)が勝つか負けるかのどちらかになります。   仲間と協力して同じ目標に向かうゲーム 協力型ゲームの為、 […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    カルカソンヌ 少しずつ世界が広がっていく見た目が楽しい

    引いたタイルを好きな場所(隣接のタイルの柄と矛盾しなければOK)に置いて、道や都市などを作り、ポイントを増やしていくゲーム カルカソンヌは、タイルプレイスメントと言うジャンルで、ボードゲームの中でもトップクラスの人気と知 […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    コヨーテ 仲間の表情を見てブラフを見抜け

    自分が持っているカードの数だけが分からない状態で、その場に出ている数字の合計を予想するゲーム   勝敗にこだわらず仲間で楽しむ事が出来るゲーム ルールは簡単で、時間も短め。勝敗はつきますが、そこまでこだわらなく […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    4人の容疑者 頭をフル回転させて目指せ名探偵

    プレイヤーから犯人に関する情報(アリバイ)を聞き出し、その情報を元に犯人を当てるゲームです。   洞察力・情報整理・分析力・質問力が問われるゲーム プレイヤーから聞き出した情報は、メモしておくことが出来る為、記 […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    ドメモ (Domemo)  木製版 シンプルなルールで老若男女楽しめるゲーム

    場に出ている数字と他のプレイヤーの言動を参考に、自分が持っている4枚のカードの数字を当てるゲーム     皆でわいわい出来るパーティゲーム とてもシンプルなルールで、老若男女、勝っても負けても誰でも楽 […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    カタンの開拓者 楽しみながら戦略策定の基本を鍛える

    未開の地を開拓してくロマン溢れるボードゲーム。 おそらく世界でもっとも売れているボードゲームの1つであり、もっとも有名なボードゲームの1つ。   単純に面白いから、楽しんでストレス発散 主観ですが単純に面白い。 […]
    続きを読む...
  • モノポリー
    2017/11/29

    モノポリー ビジネスに必要な3要素(交渉力、決断力、判断力)を鍛える

    世界的に有名な歴史あるすごろく型ボードゲームの王道。投資の仕組みが学べる教育ツールとしても利用されています。   ビジネスで重宝する交渉力と判断力、決断力を鍛える良いツール 最終的な勝敗は「運」による所が大きい […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    ゴーゴージェラート!で頭と手を動かしてストレス発散

    出題された「絵」と同じように、すばやく「ジェラート」を完成させるアクションゲーム   難しい事を考えず手と頭を動かしてストレス発散 「赤、青、緑、黄」のカップと、「ピンク、緑、黄」のジェラート(ボール)を使って […]
    続きを読む...
  • 2017/11/29

    インサイダー・ゲームで洞察力・観察力 周りの空気を読む力を身に付ける

    出題された「お題」を当てる為、ゲームマスターに「Yes」「No」で回答できる質問を何度もして、最終的に「お題」を当てるゲーム。 そして、その中に一人だけ、既に「お題」を知っている「インサイダー」が紛れ込んでおり、「インサ […]
    続きを読む...
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

ボードゲームタグ

お絵描き アクション カードコンボ キャラ能力 ダイスプレイスメント ダイス・サイコロ チキンレース チーム戦 デッキビルディング トリックテイキング ドイツ年間ゲーム大賞 ドラフト バッティング パズル パネルプレイスメント ブラフ ボード移動 マイボード マジョリティ リソースマネジメント レース ワーカープレイスメント ワード 交渉 大喜利 女子ウケ 心理戦 手札アクション 手札管理 拡大再生産 競り 管理人オススメ 簡単 記憶 陣取り

Facebookページ

一宮ボードゲーム交流会

Twitterタイムライン

Tweets by i__boardgame
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会) All Rights Reserved.