138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会)
138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会)
MENU
  • はじめての方
    • 初心者の方へ
    • 交流会について
    • コンセプト
    • 代表プロフィール
  • イベント情報
  • ボドゲーランキング
    • ランキングについて
    • パーティ系ランキング
    • ライト系ランキング
    • ミドル系ランキング
    • ヘビー系ランキング
    • 協力系ランキング
    • 正体隠匿系ランキング
  • ボードゲーム攻略
    • モノポリー攻略法①
    • モノポリー攻略法②
  • 138GAMES
  • はじめての方
    • 初心者の方へ
    • 交流会について
    • コンセプト
    • 代表プロフィール
  • イベント情報
  • ボドゲーランキング
    • ランキングについて
    • パーティ系ランキング
    • ライト系ランキング
    • ミドル系ランキング
    • ヘビー系ランキング
    • 協力系ランキング
    • 正体隠匿系ランキング
  • ボードゲーム攻略
    • モノポリー攻略法①
    • モノポリー攻略法②
  • 138GAMES

30分以内

  • 2018/10/14

    ドミニオン 自分だけのデッキを構築して、自分の領土を拡大・発展させよう。

    場にあるカード購入して、自分のデッキを強化。他のプレイヤーより多くの勝利点を獲得する、デッキ構築ゲームのパイオニア   運と戦略のバランスが良く、時間を忘れてゲームを楽しめ、気分もリフレッシュ カードの特性を覚 […]
    続きを読む...
  • 2018/07/19

    ザ・ゲーム 仲間と協力して1~100までのカードを全て出し尽くすゲーム

    1~100の数字が書かれたカードを順番に出していき、全てを出し切れたら全員勝利の協力ゲーム   仲間との親睦を深めるコミュニケーションゲーム プレイヤー全員が、手札のカードを出し切るという共通の目的を持ち、お互 […]
    続きを読む...
  • 2018/07/19

    スカルキング 自分の勝ち数を宣言して勝負する「トリックテイキング」カードゲーム

    最初に自分が何勝するか宣言する事で、奥深い読み合い、駆け引きが生まれるトリックテイキングゲーム   奥深い読み合い、駆け引きを楽しむカードゲーム 一般的なトリックテイキングは、手札のカードが強い方が、断然有利に […]
    続きを読む...
  • 2018/05/30

    キャメルアップ ラクダのレースが熱い勝っても負けても楽しめるパーティゲーム

    ラクダの順位を予想して、もっとも賞金を稼いだプレイヤーが勝ちとなる競ラクダゲーム   最後の最後まで勝負が分からない仕組みがゲームを盛り上げる 上記の写真でも分かる様に、5頭のラクダが競争をするのですが、ラクダ […]
    続きを読む...
  • 2018/05/06

    バトルライン ポーカーと陣取りのコラボが斬新な2人専用カードゲーム

    カードを使った運の要素に駒の奪い合い(陣取り)の要素を付与する事で、戦略的なゲームに進化した対戦カードゲーム   時間を忘れてリフレッシュ。何度もプレイしたくなるゲームバランスとプレイ時間 基本はポーカーのルー […]
    続きを読む...
  • 2018/04/23

    ハゲタカのえじき 読み合い、駆け引き、勝負勘が物を言う数字比べゲーム

    プレイヤーの中で一番高い数字を出したらポイントがもらえるシンプルルールで熱い駆け引きが楽しめる数字比べゲーム   シンプルなルールで誰でも楽しめる。パーティゲームやストレス発散にもってこい。 各プレイヤーが、手 […]
    続きを読む...
  • 2018/04/18

    ガイスター 幽霊のコマを使った心理戦が熱い2人用の対戦ゲーム

    将棋やチェスのルールをシンプルにして、ジレンマを生み出す絶妙な味付けを加えた対戦ゲーム   心理戦によりプレイヤーだけじゃなくゲームの観戦も楽しめる ガイスターは、プレイヤーだけじゃなく、ゲームを客観的に観戦し […]
    続きを読む...
  • 2018/04/16

    知ったか映画研究家 仲間と一緒に肯定しあって絆を深めるコミュニケーションゲーム

    この世に存在しない映画の話を即席・アドリブで考えて、皆で共感しあうコミュニケーションゲーム   チームビルディング、仲間の結束力を高めるツールとして役立つ このゲームの特徴は、プレイヤーが即席で作った「デタラメ […]
    続きを読む...
  • 2018/04/15

    キョンシー 忍び寄るキョンシーを避けながらの財宝集めがエキサイティング

    プレイヤーを捕まえるキョンシー役と財宝を集めるトレジャーハンター役に分かれてプレイする鬼ごっこゲーム(逆スコットランドヤード)   チームでやる事で、ゲームを通して相手の性格や考えを知れる ボードゲームはプレイ […]
    続きを読む...
  • 2018/04/15

    Ubongo ウボンゴ  パズルゲームで頭の体操をしながら直観力と論理力を鍛えろ

    「テトリス」の様な形のブロックを使って、時間内にパズルを完成させる、直感パズルゲーム   直観力や論理力を鍛える教育・学習教材として パズルタイルを3つ使うか4つ使うかで、難易度を選ぶ事が出来ます。そして、パズ […]
    続きを読む...
  • 1
  • 2
  • Next

ボードゲームタグ

お絵描き アクション カードコンボ キャラ能力 ダイスプレイスメント ダイス・サイコロ チキンレース チーム戦 デッキビルディング トリックテイキング ドイツ年間ゲーム大賞 ドラフト バッティング パズル パネルプレイスメント ブラフ ボード移動 マイボード マジョリティ リソースマネジメント レース ワーカープレイスメント ワード 交渉 大喜利 女子ウケ 心理戦 手札アクション 手札管理 拡大再生産 競り 管理人オススメ 簡単 記憶 陣取り

Facebookページ

一宮ボードゲーム交流会

Twitterタイムライン

Tweets by i__boardgame
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 138GAMESボドゲ会(旧一宮ボードゲーム交流会) All Rights Reserved.