• 赤ずきんは眠らない

    狼と赤ずきんをテーマにした子どもと一緒に楽しめる心理ゲーム

    ボードゲームの基本情報

    難易度 ★☆☆☆☆
    プレイ時間 15分以内
    プレイ人数 3-6人
    推奨人数 4-5人
    小売価格 ¥2198

    ボードゲーム関連タグ

    馴染みのあるテーマとシンプルなルールで誰でも遊べる

    誰もが知っている「赤ずきん」という童話がテーマになっており、「オオカミ側」は、赤ずきんを襲う事を目的にして、「赤ずきん」側は、オオカミに襲われないようにするというとてもシンプルで分りやすいルールになっています。

    その為、ボードゲーム初心者や小学生低学年くらいの子どもも一緒に遊べる数少ないゲームとなっています。

     

    アートワークが可愛い

    パッケージ(箱)やコンポーネント(カードやトークン)のアートワークやデザインが可愛くて、それだけで、ゲームの楽しさをアップさせてくれます。

     

    心理戦の為、好き嫌いが分かれる

    ゲームのジャンルは、「心理戦」になる為、ブラフや駆け引き、読み合いがメインになります。

    その為、こういったジャンルが苦手な人は、とことん向いていないゲームになります。

     

    シンプルに全振りしている為、ボドゲーマーには物足りなさも

    遊びやすさに全振りしているゲームの為、どこか物足りなさを感じる部分もあり、何度も遊ぶという類のゲームにはなりにくいです。

    その為、ボドゲーマー間で遊ぶ場合は、重ゲームの合間や、アイスブレイクとしてのゲームに良いかもしれません。

    赤ずきんは眠らないをアマゾンで購入