
ボードゲーム名:バラージ
category ボードゲームランキング(ヘビー、重たい系)
ダムによる水力発電のエネルギー開発競争で勝利を目指す戦略的ワーカープレイスメント
バラージの基本情報
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
プレイ時間 | 3時間以内 |
プレイ人数 | 1~4人 |
推奨人数 | 3人 |
小売価格 | ¥10780 |
バラージの評価
ライト級評価 | -点/10点中 | パーティ系評価 | -点/10点中 |
---|---|---|---|
ミドル級評価 | -点/10点中 | 協力系評価 | -点/10点中 |
ヘビー級評価 | 8.5点/10点中 | 正体隠匿系評価 | -点/10点中 |
ボードゲーム関連タグ
バラージのコメント
ルールが分かりやすい、リプレイ性の高い戦略的ゲーム
「ワーカー」や「重機」などを使って「ダム」や「発電所」を作って、水を流して電気を起こすと言った事がとても分かりやすく、ルールはそれなりに複雑ですが、すんなり入ってきます。
その為、重ゲーの部類に入りますが、ゲーム序盤から自分が何をしているかを理解しながらゲームする事が出来ます。
また、プレイヤー毎に、違った能力を持つキャラクターと重役を選んでプレイする為、どのキャラクターと重役を選ぶかで、ゲームの戦略が変わる為、とてもリプレイ性の高いゲームとなっております。
インタラクション性が高い
プレイヤー同士のインタラクション性が高く、水をせき止める為のダムを作ったら、その上流に他のプレイヤーがダムを作って、水が流れてこなくなり、計画が狂うと言った事が随所にあり、なかなか思い通りに行かないゲームです。
ただ効率性を考えて戦うだけでなく、他プレイヤーの行動も考えてプレイする必要があり、かなり奥深いゲームです。
経験者同士では4人プレイは避けた方が良いかも
全員が初めてプレイする場合はそこまで影響ないですが、全員経験者で4人プレイした場合、4人目が明らかに不利な立ち位置になってしまいます。
その為、経験者同士の場合は3人までが良いかもしれません。