
ボードゲーム名:ブルゴーニュ
category ボードゲームランキング(ヘビー、重たい系)
ブルゴーニュ地方の貴族となって、領地を繁栄させていく戦略的ダイスプレイスメント
ブルゴーニュの基本情報
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
プレイ時間 | 2時間以内 |
プレイ人数 | 2~4人 |
推奨人数 | 2~4人 |
小売価格 | ¥ |
ブルゴーニュの評価
ライト級評価 | -点/10点中 | パーティ系評価 | -点/10点中 |
---|---|---|---|
ミドル級評価 | -点/10点中 | 協力系評価 | -点/10点中 |
ヘビー級評価 | 8.4点/10点中 | 正体隠匿系評価 | -点/10点中 |
ボードゲーム関連タグ
ブルゴーニュのコメント
「運」と「戦略」のバランスが絶妙
ダイスを使うので当然「運(出目)」に左右されますが、出目操作が出来るアイテムもある為、アイテムの使いどころも含めて、しっかり戦略を立ててプレイ出来ます。
実力が拮抗しているプレイヤー同士では、サイコロで勝敗が決まる場合もありますが、あまり運に左右されるゲームは好きではない方でも、このゲームは楽しめるかもしれません。
「ダイス」の不確実性を最大限に引き出した「メカニクス」が素晴らしい
このゲームの最大の評価点は、戦略ゲームでは、短所となりかねない「ダイスの不確実性」を、素晴らしい「メカニクス」で最大の長所にしている所です。
「次は〇〇という行動をしたいから◇という出目が出て欲しい」という希望を抱きつつも、思い通りの出目が出ずにがっかりしつつ、与えられた出目の中で最適解を考える、この「出目」がもたらす多少の不自由さが、このゲームの魅力だと思います。