
ボードゲーム名:デセプション 香港殺人事件
category ボードゲームランキング(正体隠匿系)
香港で起きた殺人事件を、犯人と刑事に分かれて戦う正体隠匿ゲーム
デセプション 香港殺人事件の基本情報
難易度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
プレイ時間 | 1時間以内 |
プレイ人数 | 4~10人 |
推奨人数 | 4~6人 |
小売価格 | ¥4400 |
デセプション 香港殺人事件の評価
ライト級評価 | -点/10点中 | パーティ系評価 | -点/10点中 |
---|---|---|---|
ミドル級評価 | 7.5点/10点中 | 協力系評価 | -点/10点中 |
ヘビー級評価 | -点/10点中 | 正体隠匿系評価 | 8.0点/10点中 |
デセプション 香港殺人事件のコメント
プレイ感としては、「インサイダー」と「アヴァロン」を合わせた様なゲームシステムです。
正義側(捜査官側)は、ゲームマスター(法医学者)のヒントを基に、「犯人」「証拠品」「犯行手段」を暴いていきます。
悪側(犯人と共犯者側)は、ゲームマスターのヒントを上手く他へ誘導して、操作をかく乱せます。
目撃者は、人狼で言う「占い師」、アヴァロンで言う「マーリン」の様な役目で、かなり重要な役割を担います。
人狼の様な「脱落」は発生せず、「インサイダー」の様に「ゲームマスター」もゲームに参加できるので、ゲーム終了までプレイヤー全員が楽しめます。
また、正体隠匿ではありますが、「人狼」ほど、心理戦は発生しない為、終わった後も、「人間不信」になると言った心配は少ない軽い正体隠匿ゲームと言えます。
人数は最大10人まで出来ますが、「6人」が一番楽しめるゲームでしょう。