
ボードゲーム名:マルコポーロの旅路
category ボードゲームランキング(ヘビー、重たい系)
旅をしながら商売をして、最も利益を上げる事を目指す冒険ストラテジーゲーム
マルコポーロの旅路の基本情報
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
プレイ時間 | 2時間以内 |
プレイ人数 | 2~4人 |
推奨人数 | 3人 |
小売価格 | ¥ |
マルコポーロの旅路の評価
ライト級評価 | -点/10点中 | パーティ系評価 | -点/10点中 |
---|---|---|---|
ミドル級評価 | -点/10点中 | 協力系評価 | -点/10点中 |
ヘビー級評価 | 8.3点/10点中 | 正体隠匿系評価 | -点/10点中 |
ボードゲーム関連タグ
マルコポーロの旅路のコメント
秀逸で分かりやすいゲームシステムで、1ゲーム目から楽しめる
重ゲーの多くは、インストを受けてもあまりよく理解できず、とりあえず1ゲームやってみないと分からない感じですが、マルコ・ポーロは、ゲームテーマやメカニクスも分かりやすい為、序盤からゲームを楽しむことが出来ます。
また、サイコロを使うゲームの為、プレイ感も軽く、運と戦略のバランスもとても良く出来ている為、重ゲーの初心者にもおススメ出来ます。
キャラ能力にかなり左右されるキャラゲー
ゲームとしてはとても面白いですが、最初に選ぶキャラによってゲーム性がかなり変わってきます。
最初にキャラを選ぶゲームにはよくある事ですが、かなり「チート」なキャラもある為、公平性を考えると、そういったキャラは抜いたり、経験者は使わないような配慮が必要かもしれません。
4人プレイだとダウンタイムが少し気になる
ほとんどのゲームにダウンタイム(待ち時間、暇な時間)は存在しますが、4人プレイで少し長考するプレイヤーがいた時、他の重ゲーよりも、かなりダウンタイムが気になりました。その為、3人プレイでやるのが良いかもしれません。