
ボードゲーム名:スカルキング
category ボードゲームランキング(パーティーゲーム)
ボードゲームランキング(ライト、軽め)
自分の勝ち数を予想する海賊をモチーフにしたトリックテイキングゲーム
スカルキングの基本情報
難易度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
プレイ時間 | 30分以内 |
プレイ人数 | 2~6人 |
推奨人数 | 4~6人 |
小売価格 | ¥2180 |
スカルキングの評価
ライト級評価 | 8.4点/10点中 | パーティ系評価 | 7.4点/10点中 |
---|---|---|---|
ミドル級評価 | -点/10点中 | 協力系評価 | -点/10点中 |
ヘビー級評価 | -点/10点中 | 正体隠匿系評価 | -点/10点中 |
スカルキングのコメント
個人的には、トリテとして一番好きなゲームです。交流会でも一番動くトリテゲームです。
基本的なルールは「トリックテイキング」ですが、最初に、何勝するかを宣言する必要があり、このルールがゲームの奥深さを演出しています。
最初に宣言した勝利数より多くても、少なくてもダメなので、「1勝」と宣言した人は、1回は勝ちたいけど、1回勝ってしまうと、後のゲームでは、全て負けなければいけないという辛さがあります。
「負けるのなんて簡単じゃない?」と思うかもしれませんが、全員が負けたい状況の時に負ける事は簡単ではありません。
ただ沢山勝てばいいなら、カード運に大きく左右されますが、このゲームは、カード運以上に、勝負勘や読み合いなどが物を言うゲームです。